<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 574−ウリハダカエデ | main | 024−エノキハトガリタマフシ >>

今日見た花575−ハウチワカエデ

ハウチワカエデ 午前中は曇りで,今ひとつはっきりしませんしたが,午後には青空が見えて,気持ちのよい天気になりました。ただ,風が強くなり暖かいとは言えませんでした。
 木本は,ハウチワカエデ,ヤマボウシ,ハナミズキ,ハリエンジュ,ミズキ,ヤマツツジ,トウゴクミツバツツジ,アズマシャクナゲ,コデマリなど。
 草本は,ハルジオン,スズメノテッポウ,オニタビラコ,ハハコグサ,チチコグサ,ウラジロチチコグサ,ハナニラなど。
 ハウチワカエデは,本州に分布カエデの仲間です。全体としては丸いのですが,10前後に浅裂して重鋸歯があります。若葉では両面に白色の軟毛があるのですが,やがて脱落してしまいます。花は暗赤色で,葉の展開と同時に咲きます。
 名前のハウチワは,葉の形を天狗の団扇に例えたものといわれ,メイゲツカエデの別名もあります。
2010.05.27 Thursday * comments(2) * trackbacks(0) * にほんブログ村 写真ブログへ

コメント

おはようございます。

天狗の団扇からというのが良いですねぇ。
この名も良いですが、当方はもう一方の
メイゲツカエデ。この名が良いなぁ。
さて、こちらの朝もまだ肌寒く、空も
いまだにすっきりしません。
Comment by 地理佐渡.. @ 2010/05/28 7:19 AM
 こんばんは。
 メイゲツカエデもよい名前ですよね。似た種でオオイタヤメイゲツと名を持つカエデもあります。また,コハウチハカエデは別名が,イタヤメイゲツです。どれも円いカエデの葉を満月にたとえたのでしょう。
Comment by kuwachan @ 2010/05/29 5:09 PM
コメントする









トラックバック

このページの先頭へ