<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 002−キツネノロウソク | main | 131−ツルアリドオシ >>

今日見た花385−ミヤマツチトリモチ

ミヤマツチトリモチ 今日はいい天気になったと思って山の方へ出かけると,ものすごい雷雨にあった。頭の上で鳴る雷は本当に怖い。車で移動していてよかった。
 木本は,ノリウツギ,タマアジサイ,ヤマアジサイ,ホツツジ,サルスベリなど。
 草本は,ミヤマツチトリモチ,トモエソウ,コカモメヅル,ハクウンラン,ミヤマウズラ,ヤブラン,ヒメヤブラン,コオニユリ,ミツモトソウ,ヤマジノホトトギス,コバギボウシ,ニガクサなど。
 ミヤマツチトリモチは,葉緑素を持たない完全な寄生植物です。カエデやシデなどの樹木の根に寄生して,栄養をもらっているようです。また,雌雄異株なのですが,未だに雌株しか発見されていません。その色や姿はキノコによく似ていて間違えられることもありますが,さわってみると思ったより固いのでキノコと違うことが分かります。
2007.08.07 Tuesday * comments(2) * trackbacks(0) * にほんブログ村 写真ブログへ

コメント

茨城県北茨城市にもミヤマツチトリモチは見られます。
ミヤマツチトリモチを初めて見たときには,キノコのように見えました。
そう思われてしまうので,下の鱗片葉も見えるように土を掘って写しました。
もっと生育しているはずだと思いながら,周りの木の根元を探しましたら
予想通り見つかりました。
雌株だけで種子をつくると知り驚きました。
Comment by itotonbosan @ 2013/12/23 9:53 AM
 しばらく更新していない当ブログにお越しいただきありがとうございます。何年も探していたのですが、探す場所と季節を間違っていたようで、一度見つけるとあちこちに生えていました。
Comment by kuwachan @ 2013/12/23 11:52 AM
コメントする









トラックバック

このページの先頭へ